DETAIL
ドイツロガージャケットのご紹介になります。
ドイツの大工や家具職人が放浪修行中に着用する伝統衣装で、日本では広く木こりのジャケットという愛称で親しまれております。
黒いコーデュロイ生地の服に縁の広い帽子、白い布で包まれた荷物を背負い木のステッキを持った独特の服装をした人々をヴァンダーゲゼレと呼び、放浪修行中の職人はさまざまな土地で経験を積んで職の腕を磨く放浪修行をヴァルツと言います。
ベストに付いた8つのボタンは一日8時間働くことを意味しており、ジャケットについた6つのボタンは週6日働くことを意味しております。
木を扱う職人は黒の服、石を扱う職人は白、または茶色の服を着用するのが決まりとなっております。
長い歴史を持ち、とても古くユニークなしきたりです。
だいぶ話は長くなりましたが秋頃、ベストとパンツのセットアップが沢山ご用意出来ご好評いただきました。
その際ジャケットは中々見つからず、ジャケットも欲しいというお声をいただいており、ようやく入荷することが出来ました。
3ピースとしてご愛用いただくのはもちろん、ブラックのダブルブレストコーデュロイ。
ジャケット単体でも非常に魅力あるアイテムです。
3ピース完成させたい人はもちろん、これを機に気にかけていただけると嬉しいです。
ーサイズ表記ー
98
ーカラーー
ブラック
ー実寸サイズー
肩幅49cm
身幅59cm
袖丈65cm
着丈74cm
*実寸サイズは多少の誤差がある為、参考程度にお考え下さい。
ーコンディションー
使用感あり
目立つダメージや汚れはございません
ー支払い方法ー
・代引き
・クレジット払い
*ご注文確定後のキャンセル、返品交換は出来ません。
*古着の為、記載しきれない細かな汚れ、ダメージ等ある場合もございます。
ヴィンテージにご理解のある方のみご購入お願い致します。
*掲載商品に関しましてお使いの端末により実際のカラーと異なる場合もございます。
予めご了承ください。
*ご不明点に関しては事前にお問合せ頂き、ご利用ガイドをご覧の上、ご納得の上でのご購入お願い致します。